| 原産国: | フランス | 
| 学名: | lavender angustifolia | 
| 成分: | オーガニック ラベンダーオイル | 
| 抽出部位: | 花 | 
| 抽出方法: | 水蒸気蒸留法 | 
| 認証: | オーストラリア認定オーガニック(ACO)と米国農務部(USDA) | 
| 香り: | フローラル | 
| 開封後の使用目安: | 開封後2年 | 
| 容量: | 10ml | 
ラベンダーはアロマテラピーにおいて間違いなく最も頻繁に使われるエッセンシャルオイル(精油)です。「万能精油」とも呼ばれる程に用途が広い上、作用が穏やかで、お子様に対しても安心して使用できます。心地よい穏やかなフローラルの香りは、緊張や不安感を解して、気分をゆったりと落ち着かせてくれます。
【効果】
香りと各種効果: 
ストレスによる緊張や不安をやわらげ、リラックスさせ、自律神経のバランスをとります。眠れないときなどに役立ちます。
鎮静作用があるので、皮膚の炎症やかゆみをやわらげます。またやけどなどの痛みを軽くし、皮膚の修復を助ける働きもあります。
消毒、殺菌、抗ウイルス作用、筋肉痛、さまざまな感染症にも有用です。血圧を下げ、呼吸を整えます。
呼吸器系に働きかけ、ぜんそくや風邪などの症状をやわらげます。
細胞の成長を促進させ、皮脂の分泌を調整します。
髪の手入れ(ふけや抜け毛)にも効果があるようです。
【使用方法】
マッサージオイルや入浴
キャリアオイルに10滴加えて患部のマッサージに使用します。 就寝前のアロマバスでの使用は特におすすめです。浴槽に3〜5滴程度落として、良くかき混ぜた後、ゆっくりとお湯につかってください。